本当にまったく意味もなくライコランドに行ってきたころ(@coloblog)です。
お米がなくなりそうだったのでお米を買いにでかけ、家に荷物を置いてからふら~っと彼さんと行ってきました。
欲しい物がある訳ではない
今絶対にこれが欲しい!と思っているものはまったくなかったんですが、お天気も良いし、家にいるのももったいないけど出かけるにはあまり時間もないし……みたいな感じで見に行ったんですけども。
そのうち新調したいな~と思ってるメットをぼーっと眺めてきました。
そんな中で何故だか昔から好きなAraiのヘルメット。
ほんとになんでだかわからないのですが、初めて自分で購入したメットもAraiのメットなんですけどね。なんかこう、まるっこい感じが多分好きなんだと思います。
初めて購入したと言っても今から25年も前の話ですけど。
今使っているメットがAraiなのか?と聞かれると全く全然違いますが、次かうならAraiだな!と心にきめていたりはします。
目玉商品はないものか
彼さんは夏用に使えそうな商品が割安で売ってないかと調べていたみたいですが、どちらかと言うと冬物の値段が下がってきている時期なので春・夏物とか高いと思うんですよね。これからがシーズンですから。
私は私で季節に全く関係のない防水カメラバッグとか見てたんですが、普通にカメラバッグを買うより高級な割に、思ってるような機能がついてないので見るのを諦めました。
目的がなくても楽しいよ
買いたいものや見たい物が決まってない状態で、ある意味ひやかしのような状態でお店に行った訳ですが、割と店内をぼ~っとみているだけでも楽しかったりするんですよ。私だけかもしれませんけどね!
基本的に女子力と言うものは持ち合わせてないので、服とかアクセサリーとかには全く興味を示しませんが、電気屋さんとかホムセンとか見てるだけでわくわくしてしまうんですよね。ごくたまーにですが、ホムセンの中で「生活したい」と思う事もあったりするぐらいです。
と、くだらない事をつらつらと書いていますが、ただただ暇つぶしにライコランドへ行ってきたよ!って言うだけの記事なのでした。
コメント